お知らせお知らせ
お陰様で今日で1周年
早いもので福岡へ移転しオープンして今日でちょうど1年。
とにかく毎日を必死に頑張ってきて、
お陰様で今日という日を迎えられました。
本当に多くのお客様の支えがあって迎らえる一日は、
何事にも代え難い尊い一日です。
去年の1月23日に広島の店舗を閉店し、
それから福岡への移転の準備で毎日が目まぐるしく、
福岡の自宅へ引っ越してからの日々は思い返しただけでも…大変でした(笑)
冬に引っ越しをしたら大雪が降る我が家では、
土地勘が無い大雪の中でも法務局や税務署、
ホームセンターなどお店の準備のために色々なところへ行かないといけないだけでなく、
まだ一人で留守番ができないチビ助がいるので、
どこへ行くときもどんな状況でも家族3人。
まだ千葉の木更津に住んでいた頃、
初めて開業するにあたり図書館で司法書士の先生との打ち合わせに、
まだしゃべることも歩くことすらできない子供を連れて行ったのを思い出しました。
静かな図書館で泣きじゃくる子供を連れて事業の相談をするとか、
今考えればよくやったなと思います(笑)
開業や移転するにあたっての手続きはほとんど自分達で行いました(と言っても主に嫁)。
本当に右も左も分からない中あらゆることを自分達で行うのは結構なストレス。
聞いたこともない言葉がたくさん出てきて改めて士業の先生方の凄さを実感したり、
内装では工事をしてくださる職人さんたちの技術に感動したり、
普通は体験できないことが体験できたり知ることができたりするのは、
自分たちにとっては良かったと思います。
もしまた同じことをしろと言われたら…ちょっと嫌かも(笑)
でも特別優れた能力も大したお金も才能も何もない自分達ですら、
ここまでやってこられたというのは紛れもない事実。
それを多くの方に伝えられた1年だったと思います。
正直めちゃくちゃしんどかったし厳しい道のりでした。
ただ言い訳をせず信じたことをひたすら突き進んだだけ。
もしこれから何かを始めようと思われている方や、
何かを始めてみたいと考えられている方へ、
ほんの少しでも勇気づけられたら本望です。
何かを始めると必ず試練がありますが、
それを乗り越えればきっと明るい未来が待っています。
でも世の中きれいごとばかりじゃない。
本当にやりたいことには善意だけではなく悪意も自分に向かってくる。
自分がとてつもない苦難に遭遇したときこそ自分自身の本当の真意が試されます。
それでも本当に多くの人たちが自分を助けてくれます。
どんなに辛くても、どんなに苦しくても、それは今だけ。
どんな時も他人や身近な人への感謝の気持ちを忘れずに。
福岡で2年目を迎え去年以上に時計の面白さや、
時計を通したライフスタイルの提案ができるよう、
そしてウチのお店を選んで本当に良かったと思って頂けるように頑張ります。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます‼