お知らせお知らせ
4月末まで営業時間を変更します
今日は先にお知らせからです。
先ほどホームページトップに掲載した内容と重複しますが、
コロナウィルス(COVID-19)の影響を考慮し、
4月末まで営業時間を「11時~17時」へ変更いたします。
定休日は4月より毎週日曜日となりますが、
外出禁止令などの場合は何時いかなる場合も臨時休業といたします。
17時以降でないとご来店が難しいお客様は、
ご来店当日までにお電話またはメールにて必ずご予約をお願いいたします。
営業時間中は通常通り業務を行いますので、
店頭、電話やメール対応、通信販売は従来通り行います。
ご不明な点やご要望がございましたらご遠慮なくお問い合わせください。
今回の判断は自分たちはもちろんのこと、
お客様へ感染を広げないための措置と考えておりますで、
5月以降は様子を見ながら営業時間を通常通りに戻すか、
または状況によっては短縮営業を継続するかは追ってお知らせします。
幸いなことに欧米など諸外国に比べ、
日本の感染規模はまだ小さいというのはせめてもの救い。
とは言え感染者数が日々増加していることは事実です。
今できることは「自分で自分をしっかり管理」すること。
未曽有の災害とは言え、
コロナウィルスの影響を異常なまでに怖がることは無いと思いますが、
自己判断で不要な外出をして良いわけではありません。
そういった意味では短い時間とは言え「お店を開ける」ことは矛盾であり、
今回の判断は物凄く悩みましたが、
何もかも全てを自粛するという考え方は正しいとは思えません。
理由としては未知のコロナウィルスの影響がある中で、
自分だけでなく世界中の全ての人々が多大なストレスを抱えていると思います。
この状況でも毎日満員電車に乗らないといけない方、
大切な家族を誰かに預けないといけない方、
予防策ができないのに不特定多数の方と接さないといけない方、
本当に様々な方がいる中で、
コロナウィルス以外のストレスは自身に大きなダメージを与えると思います。
そんな時に自分たちにできることは、
少しでも多くの方のストレス解消のために、
可能な限りお店を「運営」することだと考えております。
こんな状況とは言え時計を見て愉しみを感じてくださる方、
時計を手にして少しでも気分が上がる方、
ホームページやSNSで時計を見て落ち着いたら購入したいと思う方、
様々な方のために自分たちでできることやるしかありません。
時計屋でありながら「健康第一」を推奨する変なお店ですが、
ストレスが及ぼす身体への影響は甚大ではありません。
コロナウィルス感染も確かに怖いですが感染したら必ず重症化するわけではない。
でもストレスは気付かない内に自分だけでなく周りの人にも影響を与え、
気付いた時には引き返せない状況になることもあります。
ストレスは本当に怖いものなので、
これこそ自分で自分を管理する以外ありません。
過去に自分が経験した最良の対処法は…「ストレスを溜めない」。
「そんなものはわかっとるわ!」と言われそうですが、
少しのことでも我慢しないことが重要です。
詳しくは次回以降のブログに書こうと思うのですが、
自分の場合だと
・疲れることはしない
・添加物の多い食べ物を食べない
・本当に必要以外のお酒は控える
・一人や家族の時間をとにかく大事にする
ここを徹底するだけで日々ストレスを感じることはほとんどありません。
そしてやった方が良いと思ったことは
・何でもいいので本を読む
・身の回りの掃除をする
・不必要なもの(雑貨や服など)を処分する
・簡単でいいので料理をする
・好きな音楽を聴く
意外と誰でもできることが「ストレス解消」と「自分の成長」を両立できるのでおススメです。
正直なところ3月中旬ごろから暇すぎて自己隔離状態(笑)ですが、
読み終えた本をもう一度読み直したり、
最近は聴かなくなった音楽を聴き直すと、
思っている以上にテンションが上がります。
事態が収拾したころの自分が今以上のレベルに達していることを信じ、
今できることを粛々と行うだけです。
大好きなコーヒー、大好きな本、大好きな音楽。
これだけあれば自分は十分変われる。
それなら今やらない理由はありませんね!