REGALO vintage watch

contact
MENU

お知らせお知らせ

広島でのイベントは最高の形で終えました‼

先日行われた広島でのイベントは予想を遥かに上回る最高の形で終えました。


今回は初の試みとなる時計修理職人と合同でのイベント。
いつもお願いしている職人さんでもあり、
福岡での仲の良い飲み仲間でもある通称・先生。
とても話しやすい職人さんなので、
以前から時計の修理に興味のあった方々からの質問がバンバン飛び交う。

2日間に渡って時計の販売と同時に、
時計のオーバーホールを行うイベントはそう多くないはず。
そのためかたくさんのお客様に時計の中の構造を見て頂き、
普段の修理の修理の模様や、
さらに自分の手持ちの修理相談などができ、
お客様はもちろん職人も楽しかった様子。

さらに嬉しいのは針外れなどのちょっとした修理から、
販売した時計のオーバーホールもイベント期間中に行うというハードスケジュールも、
先生のおかげですべて無事に完了。
少し調子が悪かった時計たちもその日のうちにお客様へお渡しができたことは、
当の御本人以上に私たちが嬉しく思えました。

今回はべっぴん店の部長・WATA君のオメガ・スピードマスターを2日目のイベントで使用。
画像はスピードマスターをバラし終えた写真です。
こういった細かいパーツ一つ一つを見るのはほとんどの方が初めてで、
持ち主の本人も初めて見るからなのか写真を撮りまくる(笑)

それを営業時間中にメンテナンスし完成したのがこちら




目の前で自分の時計がオーバーホールされ、
バッチリの状態で戻ってくるなんて嬉しかったはず。
普通は預かってゆっくりやるものですが、
この辺の機械には精通している職人さんなので当日でも無事に修理完了。

回を重ねるごとに盛り上がりを増す広島でのイベント。
毎回、広島時代の常連さんや新規のお客様、
イベント開催時は毎回来てくださるお客様など、
様々な方が来てくださるので本当に嬉しい。

昔から贔屓にしてくださる方からは
「時計にハマったのはここのお店があったから」と仰っていただき、
改めてお店を始めたことや、
こうやってイベントを開催できて本当に良かったと思います。

今回お越しくださったお客様やべっぴん店の方々はもちろん、
会場を盛り上げてくれた職人さんには感謝しかありません。
本当にありがとうございました‼

楽しかった2日間のイベントは本当に素晴らしい内容であっという間に終わりましたが、
次回は2月にまた同じ場所でイベントが行えたらいいですね!
次は上手くいけば広島で初出店となる福岡の名店を呼べるかもしれません。
目下交渉中ではありますのでぜひぜひ期待してお待ちください‼

またべっぴん店でぜひお会いしましょう‼

Billy Joel - The Stranger

前へ 一覧ページに戻る 次へ
pagetop
CONTACT MAIL ORDER GLOBAL SHIPPING