グルメグルメ
年越しは…
今日から2023年の営業がスタート。
1週間も休むとまぁやる気の出ないこと(笑)
でも今年も広島へ帰省して子供たちは大喜びだったので、
年の瀬や正月らしいお休みが過ごせて良かったです。
年末は早めに広島へ帰りましたが、
今年は旅行で来られている方も多かったようで大混雑。
お客様の納品で繁華街へ出かけましたが、
商店街のある広島・本通り界隈はこの数年で一番の人出のような気がしました。
今回も実家で過ごせたので買い出しも特になく、
出店イベントなどで時間が無いことの多い広島で行きたいところは一通り行けましたが、
ずっと行きたい福島町のホルモン天ぷらのお店や、
週3回は食べていた汁なし担々麵のお店に行けなかったのは残念。
なので今年は柄にもなくお好み焼きを食べに家族で出かけました。
広島と言えばお好み焼きですが人それぞれにお気に入りのお店があるので、
どこが一番というものを決められないジャンルのお店。
それだけ至る所にお店があり、
お店によって味や焼き加減も異なるのですが、
今回は子供の頃に母親とよく通っていたお店へ子供たちと初めて行こうと思い、
広島で有名な「みっちゃん」へ行きました。
子供のころ以来なので実に30年ぶり。
当時はお好み焼き以外にたこ焼きやネギ焼きといったメニューもありましたが、
今は無くお好み焼きだけ。
当時の味も覚えていませんのできっと味も変わっているのでしょうが、
とりあえず焼き加減を除けば基本はソース味。
美味しくないわけはないですね!
みっちゃんではオリジナルのソースを作っているそうで、
これが美味しくて買って帰りました(笑)
子供の頃に通ったお店に子供を連れて行く。
少しノスタルジーな年越しとなりましたが、
冬休みはまだまだ続くので、
思い付きでさらに旅に出ました…