REGALO vintage watch

contact
MENU

グルメグルメ

初めて夜のもつ鍋へ

嫁の親戚が福岡へ立ち寄られたので、
予約の取れないもつ鍋屋で有名な「おおやま」へ行きました。




実は夜にもつ鍋屋さんへ行くのは初めて。
ランチで一度だけ行ったことはありますが、
福岡ではもつ鍋は自宅でするものと聞き時々自宅でもつ鍋をしたりしていました。
親戚や知り合いが来るときくらいしか最近は外食をしないので、
いつもとは違った雰囲気でとても新鮮な気分。



お店の入り口すぐ横に水が流れているので、
ついつい子供が水遊びしそうになるのを阻止(笑)

今回は博多駅からも近い冷泉公園から徒歩数分の場所。
観光客や外国人の方で込み合う店内は個室に仕切ってあるものの、
賑やかで活気があり良い感じでした。

福岡らしい色々なメニューがありますが、
無条件で頼んでしまうのが「馬刺し」。




九州ではメジャーな馬刺しは高タンパクなのであれば必ず注文。
ここの馬刺しは今まで食べたことのないほど肉厚で臭みがなくめちゃくちゃ美味しい。
そしてどのメニューもですが1.5人前くらいあるのでボリュームもあり大満足。




これが名物のもつ鍋。
みそ味、しょうゆ、水炊き風味など味が選べるのがうれしいですね!
今回は一番人気のみそ味にしてみました。
ちなみにこれで3人前。
かなりのボリュームで若い方にはちょうどいいと思いますが、
おじさんおばさんには少ししんどい量(笑)

福岡へ来て初めて知ったのですが、
もつ鍋のモツはたくさん食べるものではなく、
ほどほどに入れて野菜をメインで食べるようで、
昔もつ鍋をしたときにモツを山盛り入れて具合が悪くなりました(笑)
〆にはちゃんぽん麵を入れるのが定番。
これが本当に美味しい‼
かなり大満足なもつ鍋ディナーでした。

小さい子供がいるとなかなか外食ができないので、
たまに行く外食は本当に楽しい。
自分達が昔よりも食べる量は減ってきているので安上がりになるかなと思ったら、
子供の食べる量がどんどん上回ってきています。
これは子供が大きくなっても外食はしばらく行けそうにありません…。

Fishbone "Date Rape" ‌‌ - Bohemia Afterdark

前へ 一覧ページに戻る 次へ
pagetop
CONTACT MAIL ORDER GLOBAL SHIPPING