REGALO vintage watch

contact
MENU

グルメグルメ

最近オープンしたおススメのお店

元々ウチのお客さんで、広島から福岡に移住したという共通点もあり、
福岡に来てから仲良くさせていただいている中本さんがお店を始めました。
ご夫婦とも時計好きなのでゲストインタビューでも登場して頂いております。
奥さまの方とは良く飲みに行っていて、彼女の手元にロードマーベルがあるとついグッと来てしまいます。
女性が着ける国産ヴィンテージてステキ!!を実行してくれている友人です。

さてそんなご夫婦が3/22に福岡市博多区上川端町でお店をオープンしたのでご紹介します。
その名も”なかもと”。
福岡では珍しい立呑みでお寿司がいただけるお店です。

先日わたくしお邪魔しまして、まずビックリしたのがお洒落な店構え。
立ち飲みのイメージが覆されました。
女性一人でもサクッと寄れる立呑みって良いですね~。
一人で立呑みなんて、何だかなった大人になった気分です。
といってもアラフォーで充分大人ですが…(笑)。

メニューは、3貫・5貫のお寿司から、一品料理、珍味などこだわったメニューが沢山。
茶碗蒸しやサザエのつぼ焼きなども大変美味しかったです。


きくらげ好きの私としては、茶わん蒸しに生きくらげが入っていて嬉しかったですね~。

茶わん蒸しではなく、きくらげの写真…(笑)

お寿司もこんな立派なお櫃から握ってくれます。キングセイコー1stをご愛用中のご主人です。
流石に仕事中は着けていませんね。

細部にも拘りぬいているのが伝わってきますね~。



あっ、おススメして下さったクラフトビールのレモンエールも飲みやすくてとっても美味しかったです。


それから、日本酒が大好きなご夫婦という事もあり、お料理に合う日本酒もたくさんあります。
私は日本酒に詳しくないのですが、色々とおススメのお酒を教えてくれて勉強になりました。

極めつけに、奥さんの入れる日本茶がめちゃめちゃ美味しかったのでおススメです。
お酒を飲んだ後にほっと一息。
温かいお茶は温度を変えて3杯入れてくれます。


なんだか大人の階段を上った気分にさせてくれるお店です。

一品の値段も400円くらいからとリーズナブルなのも、通いやすいポイントですね~。

子供が小学校に通うようになったら、夕方からサクッと1杯引っかけに通いたいな~と妄想が止まらない嫁です。

場所はキャナルシティ博多のすぐそば、櫛田神社の斜め向かいと好立地。
住所はこちらです。

なかもと
〒812-0026
福岡県福岡市博多区上川端町2-12

あまり人には教えたくないお気に入りのお店がまた一つ増えました♪♪

前へ 一覧ページに戻る 次へ
pagetop
CONTACT MAIL ORDER GLOBAL SHIPPING