REGALO vintage watch

contact
MENU

グルメグルメ

姪の浜は「リトルイタリア」

ここ最近の外食は近所のイタリアンレストランが多い。
いつも紹介しているサイゼリヤ(笑)はもちろん、
家族でお気に入りの「アペリティーボ」は、
子供が大きくなって家を出たら夫婦で毎日通いたいくらい大のお気に入り。
そしてランチで時々利用していましたが、
出張帰りにゆっくりと食事をしたいときに訪れるのが、
老舗イタリアン「ヴェルドゥーラ」

アペリティーボは年齢問わず気軽に行けるバルのような存在。
時間帯によって混み合ってなかなか入れない時は困りますが、
カジュアルイタリアンなんて言葉が良く似合うお店。
一方のヴェルドゥーラは老舗ならではの雰囲気があり、
どこか懐かしさを感じる家庭的なレストラン。
多分、姪の浜のファミリーは何代かに渡って通っているのかなという印象で、
お店も恐らく家族?だと思われる親子シェフ(違ったらゴメン)。
ホールはお母さんがよくいらっしゃいます。

昨日は日帰りでの広島出張だったので、
広島でゆっくりする時間もなく仕事も残っていたので急いで姪の浜へ帰りました。
いつも出張や旅行で数日空けるときは姪浜駅手前で地下鉄が地上に出る瞬間がたまらなく好きで、
「あ~やっと帰ってきた~」とホッとする。
昨日は日帰りだからそう思わないと思ったらやっぱり安心するのね(笑)
店で仕事を片付けたのが夜9時。
行きの新幹線でお弁当を食べて以来だったからお腹が空き、
落ち着いて食事がしたいと思いヴェルドゥーラへ行きました。

ここのお店は本当に落ち着く空間なので疲れた日の晩御飯は一人で静かに食べたいもの。
そんな時に自家製の手打ちパスタが染みるんです。




前にブログでも紹介した気がしますが、
生パスタ特有の粉っぽさが凄く香ばしくてとにかく美味しい。
ソースと絡むザラザラ感はここのパスタならでは。
今回は初めてウニのクリームパスタをお願いしたら、
これが白ワインとすごく合って美味しい‼
盛り付けからして優しい味っていうのが伝わりますね。

昨日の出張は本当に良い結果だったので少し贅沢がしたいと思い、
フォアグラと仔牛のロッシーニもお願いしました。




お肉の下にリゾットが少し。
この3種の組み合わせが予想を遙かに超える美味しさ。
気絶というより昇天しました。
ちなみに見た目以上のボリュームがあるのですが3千円しないのは破格すぎて申し訳ないくらい。
これは都市部では5千円越えでもおかしくないのに、
姪の浜プライスは味だけでなく値段も嬉しいばかり。

実は姪の浜は有名なイタリアンが他にもあるそうで、
そちらにはまだ伺えていないのですが、
お気に入りの2軒だけでも非常にレベルが高い。
場所柄なのか糸島がすぐ近くにあるので、
美味しくて新鮮な魚や野菜やお肉…
そう食材のほとんどが身近なところから来ているので何を食べても美味しい。

個人的な目標で今年こそはイタリアへ行って料理の勉強をしようと思うのですが、
近所にこれだけ美味しいお店が揃うと果たして行く意味があるのか…?
美味しいレストランに豊富な食材。
まさに「リトルイタリア」としか言いようがありません。

これだけ街に魅力を感じられるのは千葉・館山市のとき以来。
自然が豊かで海も山もキレイで「人」にも恵まれている。
引っ越して1年半になりますが、
改めて姪の浜に引っ越して良かったなと思う毎日です。

今週は沖縄へ出張ですが姪の浜を離れるのは今からすでに寂しくあります。
さらに天気予報では沖縄は雨が続くようですが、
一生懸命、仕事をして姪の浜へ帰ってきたら美味しいご飯が待っている。
そう思いながら頑張ってきます‼

Il Divo - Time to Say Goodbye (Con Te Partirò) (Live)

前へ 一覧ページに戻る 次へ
pagetop
CONTACT MAIL ORDER GLOBAL SHIPPING