REGALO vintage watch

contact
MENU

グルメグルメ

衣食住の「食」が一番大事

先日の定休日はルーティンのジムで「朝からトレーニング」。
夫婦でいつもジムに通っているのですが、
今回は体型を気にしている嫁を心底鍛え上げる日にしました(笑)

嫁のトレーニングを見ていて「トレーニングごっこ」と揶揄していたので、
今回は死ぬほどキツいトレーニング方法で一緒にやると、
当日の夕方から筋肉痛がひどくなりました。
やり方はカンタンで、
6回~8回が持ち上がる重さで3セット。
重量を下すときにゆっくり下す「ネガティブ動作」を意識。
上げるときは可能な限り早く上げる「ポジティブ動作」でやります。
それで1カ月やれば体型は変わります。
ちなみにこれは序の口のトレーニング方法なので、
本気でキツいトレーニング方法はいつの日かご紹介します‼

お昼はトレーニング後のタンパク質の摂取とお料理の勉強を兼ねて、
1年ぶりの「ウルフギャング」へ行ってきました。





ウルフギャングはニューヨークの有名な超高級ステーキハウス。
数年前に日本にも出店して話題になりましたね。
「いつの日か行ってみたいな~」と思っていたら福岡にも出店していたので、
ちょうど1年前に行きました。

とにかくお肉がめちゃくちゃ美味しい。
砂嘴の入ったお肉は苦手なので赤身で脂身の少ないお肉が好きですが、
スーパーで売っているものはバサバサで硬い。
しかしウルフギャングの赤身は脂はないのに柔らかくて食べやすい。
もちろん少しバサバサ感はありますが全然嫌な感じがしない。
そんな印象があり通おうと思っていたら1年が過ぎていました(笑)

今回は美味しいお肉が食べたいのと、
最近は自宅で焼き肉やステーキを食べる機会が多いので勉強も兼ねて…




先ずは前菜から
シュリンプとマグロのタルタル。
ランチメニューも色々選べるのでタンパク質多めのメニューで(笑)
エビやお魚はお肉と一緒でタンパク質の多い食材。
言うまでもありませんが全部ウマイ‼
海鮮特有の臭みは一切なし。
新鮮で分厚いエビだけでも満足ですが、
マグロのタルタルはキュウリとアボカドもフレッシュで美味しい。
ちなみにアボカドは栄養素が高く「脂」が摂れますので欠かせない食材ですね。

いきなり満足度高めですが2皿目のスープは…




カレーじゃないですよ(笑)
これはロブスターのスープ。
いや~これは衝撃的に美味しい‼
ロブスターのエキスがたっぷりなトマトの本当に美味しいスープ。
甲殻類のスープは臭みが強いことがありますが、
全然臭みがなくて味が濃厚。
もちろんエビ臭さは全くないわけじゃないですが嫌な匂いじゃない。
作り方は多分ジャガイモか何かのポタージュとトマト、
野菜のブロードと白ワインかな~
これは自分でも作っていみたいので今度チャレンジしてみます!

そしてメインの


これだけで見たら質素に見えますがお肉の「高さ」はハンパじゃありません(笑)
これは言うまでもなく最高に美味しい。
焼き加減や塩加減など勉強になるかな~と思いましたが、
これは自分ではできませんね。
やはり一流とされるお店は自分でできそうで絶対にできない。
そんなところにあるのかもしれませんが、
あえてチャレンジしてみることも大事。
本当に良い刺激になったお昼でした。

外食は忙しいときに増えてしまうので良くないなと思う反面、
自炊ばかりしていても同じものをついつい作って飽きてしまう。
たまには少し奮発してでもいつもは行けないような場所へ繰り出し、
普段ではなかなか目にもすることが無い料理を食べてみるのは本当にお勧めです。
味付けはもちろん盛り付けなど外食は自分に多くのインスピレーションを与えてくれる、
せっかく行くのなら徹底的に楽しみたいもの。

今回のウルフギャングは一応ドレスコードのあるお店です。
そこまで厳格なものではありませんが、
普段行くことのないお店に行く際はくれぐれもご注意を。
ただドレスコードがあるからと言って真夏にジャケットを着ると汗びっしょりになるので、
服装も色々な意味で注意が必要ですね(笑)

Stray Cats - Runaway Boys (Live At Montreux 1981)

前へ 一覧ページに戻る 次へ
pagetop
CONTACT MAIL ORDER GLOBAL SHIPPING