グルメグルメ
大阪のイベントを終えて
先日行われた大阪のイベントは大盛況で終わりました。
去年はコロナウィルスの影響でイベントが中止。
「去年のイベントに行きたかった!」という声も多く、
今回のイベントで予想を大きく上回るたくさんのお客様にお越しいただき、
そして色々なお話ができたことが何よりも嬉しい3日間となりました。
ご来店くださったお客様、
アーバンリサーチドアーズのスタッフの方々、
本当にありがとうございました‼
個人的にも大阪は行きたいお店が沢山あり、
コロナウィルスが無ければと強く思いました。
知人の新店舗をはじめ古着屋さんに自転車屋さんなど、
行きたいところがたくさん。
今回は少ない時間の中で行けるところは行きましたが、
まだまだ足りない(笑)
あと3日は欲しいくらいでしたが、
それは次回の楽しみにしておきましょう。
今回の出張でも当然ですが飲食店はほとんどのお店が21時まで。
大阪と言えば福岡以上に飲食店が多く、
「食」と言えば大阪も決して外せません。
しかし21時までだと行けるお店も限られます。
大阪と言えばの食べ物も多いのですが、
今回は地元の人が通うお店に行きたいと思ったものの…
聞く人聞く人で全然答えが違う。
それも食文化が豊かな証拠ですね。
どこも気になり過ぎて帰りたくなくなりました(笑)
でも今回は大阪らしく「お好み焼き」のお店をアテンドしてもらいました。
初めて行くお店なので詳しくは知りませんが、
心斎橋の商店街から少し入った雑居ビルの1階。
地元の人でも迷いそうな場所にある「三平」というお店。
店内に入ると満席。
かなりの人気店だそうです。
ちなみにこれはネギ焼。
お好み焼きももちろん食べましたが、
ネギが山のように入ったネギ焼に感動いや気絶。
中にジャガイモも入っているので食べ応えがあります。
ネギ焼と言えば広島のお好み焼き屋さんで子供の頃に食べましたが、
その時はネギとお好み焼きの生地だけなのであっさりと食べられる感じでしたが、
ところ変われば同じ内容も味も全然違います。
今回はお店に着いたのが少し遅い時間だったこともあり、
あまりゆっくり食事はできませんでしたが、
何を食べても美味しい!
やはり鉄板焼きって何だかシアワセ~♪
といことで食い倒れることはできませんでしたので、
次回の大阪は行きたいところへ片っ端から行こうと思います。
次のイベントはまだ未定ですが、
今のところ7月下旬ごろに何かをしたいと予定しています。
その際はまたホームページなどでご紹介しますので、
ぜひぜひお立ち寄りくださいね‼
この度もありがとうございました‼