グルメグルメ
感動の味が福岡で食べられました‼
今から9年ほど昔、
都内から木更津へ引っ越す直前に職業訓練校へ通っていました。
3か月間の短い通学でしたが、
場所が渋谷だったので登下校の毎日が楽しかった思い出があります。
近隣にお店がたくさんあるので朝は学校の近くのカフェ、
お昼は色々なランチが食べられるので、
充実した毎日を過ごしていました。
卒業する直前に頑張った自分へご褒美?ということもあり、
当時かなり話題のお店だった「俺のハンバーグ山本」へ行きました。
今は「山本のハンバーグ」と店名が変わっているようですが、
ミート矢沢か山本かというくらい都内のハンバーグでは超有名なお店。
それはなぜか?
山本のハンバーグと言えばハンバーグの中に「ゴルゴンゾーラチーズ」が入っており、
今までに食べたことも無いような組み合わせということもあり、
当時はかなり話題になりました。
「ハンバーグにゴルゴンゾーラってどうなんだろう?」
食べれば分かる。
「気絶」です。
当時はあまりランチ代にお金をかけられる余裕が無いのもあり、
蕎麦屋かラーメン屋ばかり行っていましたが、
一度くらいは話題のお店に行ってみたいという想いもありました。
でもハンバーグセットで2千円近くするので、
お店の前で何度か諦めたこともありましたが、
木更津へ引っ越したら今度いつ行けるか分かりません。
そういったこともあり、
東京での生活と職業訓練校が終わりに近づくので思い出にと思い行きました。
色々な思い出と共に食べたハンバーグの味は今でも忘れられないものです。
それから今に至り、
コロナウィルスが流行る前に六本松あたりをウロウロしていると、
「山本のハンバーグ」を発見。
まさか福岡でお店があるとは知らず、
ちょっとテンションが上がりました。
今更ですがようやく行く事ができ、
しっかりと思い出の味を堪能してきました‼
マネできるようで絶対できない味。
値段は高いけど、
それ以上に美味しいし満足度も高いから偶には良いかな!
今日は土砂降りの大雨でしたが、
福岡で思いもよらないお店へ行けることができて良かった‼
また行けるように頑張ろう‼