ファッションファッション
死んでも欲しいものを買いました(笑)
昨日のブログとは関係ありませんが、
最近「死んでも欲しい」ものがあったので気合を入れて買いました‼
これ何だと思いますか?
実はこれスピーカーなんです‼
COTODAMAというスウェーデン?のメーカーから販売されている
「Lyric Speaker」というシリーズ。
詳細を聞いておきながら目の前にこのスピーカーが稼働しているのを見て、
興奮しすぎて何も覚えていないという(笑)
こちらは先日の大阪出張の際に伺ったヴェスティルさんに置いてあったので、
気になり聞いてみると…
「これ実は販売しているんですよ!」
その一言で「買います‼」と即答(笑)
このスピーカーの良さは「音」だけじゃなく、
黒い画面に「歌詞が映し出される」んです。
この時点で買うしかないですね!
最初はバング&オルフセンのオーディオもいいと思っていましたが、
値段がとんでもなく高い。
とは言えこちらも決して安くはありませんが実物を見たら納得のお値段。
清水ダイブしても後悔しないどころか、
本当に買ってよかったと思えるお買い物でした‼
そしてもう一つは「死んでも欲しい」わけではありませんが、
スニーカー、時計に続いて人生で最も買っているもの。
それは「デニム」。
父親からもらったラングラーから始まり、
リーバイス、リーの王道やA.P.Cやヘルムートラングの人気ブランド、
ドルガバ、ニールバレットなどのメゾンブランド、
国内外のファッションブランドが販売するものまで幅広く買い、
トータルで100本は優に超える本数を買ってきました。
最近はアントレアミというイタリアのデニムばかりで、
ストレッチの効いた履きやすいものを好んで買っていました。
以前のブログでも書いた通り今更ですがディースクエアードもよく履きますが、
この数年気になっていた「PT05(ピーティーゼロチンクエ)」を初購入。
PT01は男性のパンツブランドでは超有名。
そのPT01のカジュアル専門ラインで販売が始まったPT05。
イタリアブランドらしいテーパードが効いたシルエットはもちろんのこと、
太すぎず細すぎない絶妙な履き心地は他のブランドにはない特徴。
しかもストレッチ素材ではないのに窮屈さを感じない。
このサイズだと窮屈に感じそうですが、
全く違和感がないのはこれまた今までにない感じです。
今回はセール品で思いのほか安く買えたこともあり、
これだけ履きやすくて1万円台なら納得。
また掘り出し物が出てきたらいいな。
そんな感じで「死んでも欲しいもの」に出会えたのなら、
買わなきゃ心底後悔します。
人の命は有限。
その中でどれだけの人やモノとであるのかはわかりませんが、
限られた時間の中で望むものすべてに出会えることは有り得ません。
でも少しでも素晴らしい出会いがあたのであれば何よりも幸せなことです。
そしてその出会いに感謝をすることを忘れなければさらにステキな出会いが待っているはず。
次はどんな出会いが待っているのか?
そう思うと楽しくて仕方がありません。