ファッションファッション
製品の「表示」は重要なポイント。
去年の暮れに清水ダイブ(清水の舞台から飛び降りるの略)で購入した「ムーレー」のコート。
「上着ばっかり買ってどうするの?」という嫁の声は虚しく、
清水ダイブの名のもとに好き放題買っているように思われますが、
実は自分にとって必要なものへ辿り着くための「近道」をしているのです…。
という言い訳は置いておいて、
温暖化の影響か冬場にダウンのコートを着る機会が減りつつも、
寒いときに暖かく手持ちで邪魔にならない、
さらには「雨を弾く」というコートの「最重要項目」を果たしたものがこちら。
ムーレーは今となっては超高級衣料品の一つに数えられるブランド。
かつてはエルメスの衣料を担当していたこともあり、
その品質は折り紙付き。
定価での購入はなかなか難しいけども、
昔から馴染みのあるショップでは恐ろしくセールをすることがあるので、
運が良ければお気に入りの1着がゲットできたりします。
それでも決して安くはなかったのですが、
長い目で見れば間違いなくずっと着続けられるものなので、
ケチなことは言わずにそういう時はサッサと買うのが自分流。
ムーレーの魅力は生地やデザインの良さは言うまでもなく、
割とベーシックなアイテムが多いので、
流行に関係なく着られるので重宝します。
さらにここのブランドの面白いのが裏地に「機能の表示」をしているところ。
この裏地に表示された「傘マーク」。
これが2つであればほとんどの雨でも防げ3つになると完全防水。
3つマークが入るものは持っていませんが、
完全防水ということは水の中も歩ける…?
ンなことは無いと思いますが、
2つマークでも雨を十分に弾いてくれるので問題ありません。
今日は出勤中に急な雨に降られましたが、
コートが完全に雨から守ってくれるので、
改めてこれを買って良かったと思っております。
完全に商品紹介をしているお店の人みたいですが(笑)、
ファッションは形や色やトレンドよりも、
こういった機能面ってかなり大事なんです。
長く着たければ派手な色や柄でなければ良いし、
奇抜なデザインなどが無ければ良い。
至って「普通」であれば後は機能だけ。
コートなんて外で移動するときくらいしか着ないから、
トレンドなんてあまり気になりません。
それよりも「どういう着方をしたいか?」という本質的なことを重視すれば、
自分にとって必要なものが見えてきます。
こういうブログの時って最終的に「こんな時の時計は~」なんて紹介するものなのでしょうが、
ウチのお店は開店当初から「洋服ありきの時計」というのをコンセプトの一つにしています。
なので洋服への重点は時計よりも大きいと思っています。
どういった時に、
どういった場所で、
どんな環境で、
そして誰と。
洋服ではそういったことを考えるのは大人としては当たり前。
当然ですが人の結婚式にビジネススーツやダメージデニムなんて着ませんよね?
でも時計はどんな時も同じものを身に着けられる方は少なくないはず。
仕事でもプライベートでも何を身に着けても人の勝手ですが、
仕事とプライベートの区別は大事なのだと思います。
洋服の「スタンダード」があるように、
時計にもスタンダードはあっても良いはず。
TPO(TPPO)に洋服に合わせるのと同時に、
時計も合わせることが当たり前という方が増えると良いですね。
そんな今日は「パシャC」。
今はどんな時もこればかり。
フォーマルでもカジュアルでも合わせやすく、
使えないシーンの方が少ない本当に万能な時計。
こういう時計が一本あれば間違いナシ‼
・・・結局最後は商品紹介になっちゃいました(笑)
でも自分で使った感覚でトップクラスの時計なので、
まだパシャを持った事がない方はぜひぜひ‼