ファッションファッション
完璧な「アーカイブ」
ネット全盛の今でも書籍をこよなく愛するアナログ野郎です(笑)
今回はヴィンテージリーバイスの専門書とも言いましょうか、
原宿の名店「ベルベルジン」の藤原さんプロデュースの書籍をようやく購入しました。
実は5年くらい前に発刊されたので今更ですが、
ようやく購入できました。
というのも、
1冊1万円するので結構高い!
でも値段以上の内容なので金額は良いのですが、
おいそれとはいかなかったので、
購入までに時間がかかった(実は買うのを忘れてた)わけです。
しかし内容だけで言えばネットで調べれば済む。
高いお金を払って書籍を買うのは現代にそぐわない。
そんな声も聞こえてきそうですが、
ネットで調べた知識なんざ身にならないし、
「知った気」にしかならない。
自分の知識として蓄えたければ、
書籍を「買って」、
その本を穴が開くくらい「読む」。
そうすることで自分のものになって行くわけです。
そして蓄えた知識でお店の人や専門的な人と「話す」。
それが本当の知識ってもんです。
20代の頃は古着にハマっていた時期もあり、
読んでると懐かしかったり色々なことを思い出したり、
そして一層奥深いことを知ったり…
やっぱり書籍は良いですね‼
とりあえず久しぶりにリーバイス501のヴィンテージでも買おうかなと思います。
昔は憧れの大戦モデルが欲しかったのですが、
今となっては資料的価値が付きすぎて買えません。
なので自分の生まれ年に近い、
そしてコンディションの良い個体を探してみるとしましょう。
こういうのもちょっとした知識があればできることなので、
興味のあることはどんどん勉強ですね!