REGALO vintage watch

contact
MENU

修理修理

何でも「修理」は絶対に大事

時計は車やバイクと違って不具合があっても気にする方は少ない。
車などは安全に関わるので何かあればすぐ修理しますが、
時計は時間がズレるか止まるかだけ。
命に関わることは無いので少々のことでは気にも留めません。

でも一生懸命買った時計も遅かれ早かれいつの日かは修理が必要。
その時に修理を見送っても時計はいずれ動かなくなり、
その時に修理依頼をしたら従来の修理代金よりも大幅に高くなることがほとんど。

別に修理代で儲けようとかではなくて、
せっかく愛着を持って使っている時計なのであれば、
ちゃんとメンテナンスをして一緒に時を重ねていきたいと思うもの。
だから修理を推奨しています。

ウチのお店ではお持ち込みの修理でも割と安い基本料金の設定をしていると思いますが、
金額だけで言えば決して安くはありません。
さらにパーツ代は実費しか頂いていませんが、
材料屋さんの請求がそのまま反映されているだけなので、
実際のところウチのお店としては全く儲かりません。

ではなぜ修理をするのかというと、
職人さんたちの仕事の保護が第一、
そして時計を大事にしたいというお客様の想いに応えたい。
なので修理で儲かろうが儲からなかろうがどうでもよくて、
値段やブランドに関わらず持っている時計を大切にしてあげてほしいので、
ボランティアに近い形で開店当初から時計の修理を行っています。

今回ご依頼いただいた時計も製造から20年近くが経つもの。
中古で買われたとのことですが少なからずとも購入金額は安くなく、
思い入れを持って手に入れた時計だと思います。

しっかりバッチリ修理しますので、
楽しみに待っていてくださいね~‼

前へ 一覧ページに戻る 次へ
pagetop
CONTACT MAIL ORDER GLOBAL SHIPPING