REGALO vintage watch

contact
MENU

日常のこと日常のこと

ミレニアムの音楽

夏が近づくと…と今現在30度近く気温があるのですでに夏ですが、

この季節になると聴きたくなる音楽があります。

恐らく自分たち世代でも知っている人は少ないであろう「クロックシステム」。

名曲「Endless summer」や「Telephone girl」はライブでも大盛り上がり。

後に「スウォッシュ」というバンド名に変わりますが、

高校生くらいの時に初めて聴いて以来の大ファン。

残念ながらかなり昔に解散したので、

これから新しい音源もライブも彼らの音楽を聴くことはありません。

 

20年以上が経っても自分にとっては思い出のある音楽。

ちょうど19歳の時に上京し真夏の炎天下の中、

就職活動のために都内を徘徊していた頃に良く聴いていました。

気温が30度以上あるときに祐天寺から渋谷まで歩いたり、

お金が無くて公園の水で腹を満たしていたり、

部屋が暑すぎてもエアコンが点けられず公園で寝たり、

辛い時の支えになった音楽の一つでした。

 

あの頃は若さと無限に続く体力で凌げましたが、

きっとこの音楽が無ければ心折れて広島に帰ったことでしょう。

そんな思い出があるからこそ今も頑張れる。

聴くたびに1曲1曲が自分にとっての骨身になっていると実感します。

 

久しぶりに聴きたくなってYouTubeで聴ける今の時代は本当に便利。

一部だけでも聴けるだけ有難いけど、

結局はまとめ買いして全部聴いてしまう(笑)

今は真夏に外を歩けるほど若くないオッサンだけど、

何度聴いてもやっぱり良いものは良い‼

 

CLOCK SYSTEM-holy wild flowers

前へ 一覧ページに戻る 次へ
pagetop
CONTACT MAIL ORDER GLOBAL SHIPPING