REGALO vintage watch

contact
MENU

日常のこと日常のこと

良いものは何年経っても良い。

昨日ラジオを聴きながら久しぶりに聞いた「夜空ノムコウ」

アラフォー以降の世代ではアイドルグループ「SMAP」が歌った名曲の一つですが、

作詞したのは我らが「スガシカオ」

記憶が定かではありませんが脱サラしてミュージシャンになったと聞いたことがありますが、

こんなに素晴らしい曲を作れる才能はもちろん、

ミュージシャンに成るべくして成った人と言えます。

確かB'zの稲葉さんは元教師だったような。

 

今は職業や年齢などを問わず自分の作品を世に広めやすくなったと思いますが、

インターネットが今ほど盛んではなかった時代に自分の作品を世に広めることができるのはほんの一握り。

テクノロジーの進化で良い時代になったと思える反面、

名作すら埋もれてしまうほど情報が多すぎて、

自分にとって今やインターネットが必要かどうかも良く分かりません。

 

まぁどんな時代も良いこともあればそうでないこともある。

バブル時代が良いと思っていても当時を経験した人から言わせれば、

本当に「オイシイ」思いをしたのは一部の人だけだとか。

 

ただ良いものはどんなに時が経っても良い。

スガシカオの名作は多いけども、

夜空ノムコウを日本のスーパーアイドルのスマップが歌ったことも良かったのだと思います。

これほどの多くの影響を与えたアイドルは世界中探してもそう多くありません。

 

そんな時代を「青春時代」で過ごした自分にとっては、

当時は良いとは思わなかったけど今思えば良い時代だったと思える。

今も何年か経てば良い時代だったと思えるのかもしれません。

秋冬の曲も、

素晴らしすぎるから春に聞いても良い。

 

やはり良いものは何年経っても「どんな時」も良い‼

 

Suga Shikao / Beyond The Night Sky(with English subtitle)

前へ 一覧ページに戻る 次へ
pagetop
CONTACT MAIL ORDER GLOBAL SHIPPING