日常のこと日常のこと
今日は「13日の金曜日」...
こんな日に私事ですが…
人生初「車の納車日」を迎えました~
奇しくも今日は「13日の金曜日」。
ジェイソンとは無関係です(笑)が、
待ちに待った車はトヨタのシエンタ。
実は車の運転が大の苦手な我が家には、
このくらいの車幅で限界のサイズ(笑)
今回はトヨタらしいネオンイエローが良かったのですが嫁から猛反対。
元々、車にはあまり興味が無いので何でも良かったのですが、
本人に全てを任せたらこちらになったという経緯もあり、
納車されたらされたで結構気に入ってます!
1年を通して家族で色々なところへ行くことが多い我が家。
今年は第二子がこれから誕生予定ということもあり、
今までのようにどこか行くのもかなり大変になります。
そして何気に九州は福岡からほとんど出た事がない(笑)
ということもあり今年は九州行脚でもしたいのと、
海外旅行はコロナウィルスの影響もあり、
しばらく行けそうにありません。
結果、車を買って良かったのかもしれません。
今回は近所のトヨタカローラへ年始早々伺い、
その日に車種を決定。
商談の際にこの上なく無理難題を突き付けたせいか、
担当の方と会うと毎回苦い顔をされるのは値切り過ぎたせいでしょう。
多少の申し訳なさと、
多大なる感謝の気持ちで今日という日を迎えらえました。
とても今日は嬉しい一日となったのは、
そんな無理難題を引き受けてくれた担当の方のおかげですね!
いつの日か車を買い替える日が来たら、
また同じ担当の方にお願いしたいと思います。
さて明日は子供の卒園式。
長いようで短かった保育園もあと少し。
今年は本当に混沌とした世の中となってしまいましたが、
いつの時代も不安は隣り合わせ。
そんな不安も跳ねのけられるよう明日は子供の門出を祝いたいと思います。
明日は早速、車でドライブですね‼
福岡の海辺は風が気持ち良い季節。
これからが楽しみだな~