日常のこと日常のこと
週2日のジムを続ける理由
彼是10年近くスポーツジムに通っています。
ハイ、10年も通って結果にコミットしていないのは良く知っています(笑)
今回は長く続けている「ジム通い」について。
社会人になるとよほど意識しないと運動をすることはほとんど無い。
20代前半は仕事して飲んで食べての不摂生ばかりで、
とてもではないですが健康とは言い難い生活をしていました。
26歳ごろに近所のジムに行ったのをきっかけに、
今までの運動不足もあってかハマってしまいコツコツと続けることになります。
最初はよく分からないままトレーニングをし、
何の知識も無いので運動後に爆食い…意味無ぇ~。
それを3年くらいしていたので、
健康のためのジム通いというより食べるためのジム通い。
そんなことではどんなにジムに行っても結果にコミットしませんね。
その後、子供が産まれて1年くらいはジム通いをやめましたが、
広島に帰ってお店が落ち着いた頃にプール通いを始めました。
その時は水泳選手の身体付きに憧れて通うものの、
プールの後の余りの空腹具合にやはり爆食い(笑)
それでは良くないと思い改めてジムに通うことになります。
今回は夫婦で(毎回嫁が誘ってすぐに辞めていますけどね)通うことになり、
人生初のパーソナルトレーナーもお願いすることに。
そのトレーナーが50歳前なのにめちゃくちゃ若々しくてとてもマッチョ。
大会に出場する方なのでそれなりに凄いのですが、
何より自分よりも一回り以上年上なのに自分よりも若くてカッコよく見える。
50歳にできて30代の自分がトレーニングできないことはないと思い、
一念発起で本格的にトレーニングに取り組みます。
「大会に出たい‼」…なんて微塵にも思いませんが、
短期的な目標を持って結果を出すよりも、
とにかく長く続けることに意識をしているので、
体脂肪率に変化が無くても気にはなりません(本当は気にしないといけない脂肪率)。
でも正しいトレーニング方法を教えてもらったり、
本で読んだり動画で見たりして学んでいくうちに、
自分で体形が変わっていくのを実感します。
ちなみに20代の頃より今の方が引き締まっています…つまり20代はクソデブ。
色々な人の話を聞く限り、
1回あたりのトレーニング時間は1時間前後で週2回がベスト。
そう思うと続く気がするでしょ?
実際は1時間にとんでもなく集中するのでめちゃくちゃキツイ。
時に涙が出そうなほど辛いときもありますが、
それでも健康を維持するためにトレーニングは欠かせないんです。
なぜなら自分たち夫婦もそろそろ40歳を目前に、
本格的に健康に気を遣うようになりました。
自営業ということや小さい子供がいるからというのもありますが、
自分の身体は自分でケアしないといけない。
さらに言えば健康じゃなきゃ食べたいものも飲みたいものも摂取できない。
元々2人揃って食べることが大好きで、
最近では夫婦でお酒を飲むことが楽しくなり、
それはお互いが特に大きな病気やケガもしないから楽しめるのかなと再認識しました。
20代の頃は大嫌いだった病院での検査も行くようになり、
特に歯の検査は絶対に欠かさないようにしています。
日常的に身体を鍛えるとや検査に行くことは良いことの方が多いということもありますが、
ジムにい通うことの主な理由は「自分の子供に将来介護をされたくない」が一番の理由かもしれません。
将来、嫁が介護を必要とした場合に世話をするのは子供ではなく自分の役目。
逆の立場でも同じですが「結婚をする」ということはそういうことなのかなと思います。
でも自分にとってそれは嫌なことではないし子供には子供の人生がある。
成人したら一人の人間として家を出て立派に生きて行って欲しい。
そんな時に「親のことは気にしなくていい」そう言えるようにするには、
今からできることをするしかないですよね。
夫婦で通っているからジム通いも楽しいものですが、
小さな積み重ねが自分のためにもなる。
そう思えば今は辛くても頑張ることができる。
そんな気がしませんか?