REGALO vintage watch

contact
MENU

日常のこと日常のこと

本日で移転後2周年となりました。

今日は3月4日。
実は広島から移転オープンして本日で2周年となりました。
ここまで来られたのも今日まで支えてくださったお客様や友人、家族のおかげだと思います。

6年前に千葉県・木更津市から広島へ帰り、
開業の準備で右往左往しながら慣れない手続きや、
真夏の炎天下の中で不動産屋を片っ端から歩いて回ったこと、
同業者の人から何とか商品を卸してもらったり貸してもらえたこと、
数々の苦労がありましたが全てが昨日のことのように思えます。
そんな日々があったからこそ常に前を向き、
新しいチャレンジをすることを心掛けて移転した先は福岡。

2年前に縁もゆかりもなければ誰も知らない土地での再スタートは、
不安以外何も持ち合わせていませんでしたが、
おかげさまで今日という日を迎えられることができました。
これも移転先の福岡で、
そして広島の頃から支えてくださった方々がいたからこそ。

今年も面白いことができるよう目下交渉中です。
広島から福岡へ移転したとしてもできることはある、
それを一層証明できる一年となるはずです。
自分達の選択は間違いではなかったと同時に、
移転したからこそより大きな力添えがあることを実感しています。
もう少ししたら発表できると思いますので、
これからも何卒よろしくお願い申し上げます‼

そんな本日は曇り空の水曜日。
まぁ水曜日だからなのか世間を騒がせているコロナウィルスのせいなのか、
「ヒマ」なんです(笑)
とは言えやらないといけないこともたくさんあったりするのですが、
イマイチ気分が乗らない。
そんな時にちょっとしたイメージチェンジつまり「イメチェン」をしてみたいと思い、
こんなものを買っていました。




以前より気になっていた「白髪に見えるヘアワックス」です。

40歳も近づき一層ダンディなオトナに憧れる中年オジサン(笑)ですが、
ある程度年齢を重ねた人の髪形で「ロマンスグレー」の髪形は憧れそのもの。
最近では元アナウンサーの近藤サトさんが髪を染めずに出演したのを見て、
女性の方でもグレーヘアーって良いなと思いました。
賛否はあるかもしれませんが男性はもちろん女性のロマンスグレーも、
年齢を重ねたからこその「魅力」だと思うのです。
なので顔のシワなんて、
年を取ったからこその魅力以外の何物でもないと思うのですがいかがでしょうか?
「老ける」と「年を重ねる」は別物なので、
年相応に努力は必要というのが一番かもしれませんが。

さて今回のヘアワックスはロマンスグレーに憧れがあるものの、
髪が白髪になるころにはほとんどが抜け落ち、
違う意味で明るめになりそうになるその前に、
グレーヘアーに試したかったのもあります。
とはいえ髪を染めたり脱色するにはハードルが高く髪も傷みやすい。
なので手軽にヘアワックスでやってみました。
結果は…
「ただグレーに染めた髪」でした(笑)

イメージはリチャードギアのような自然なグレーヘアーになる予定でしたが、
根本が黒いし元々髪の毛が茶色いのでグレーと茶色が混ざったような感じ。
ワックスの量である程度は調整できますが、
全体に馴染ませないと一部分だけが白っぽく見える。
なので最初はドリフターズのコントで白い粉を被せられたみたいになるので、
全体にワックスを馴染ませないと正直おかしい。
でも完成したのは悪くはないけど良くもない、
イメージとは違うものができあがりました。

でも今回のワックスを上手に使いこなせれば、
気分転換や簡単なイメチェンにはちょうどいいかもしれません。
時々このワックスを使って髪が白くなっていたら、
「あのワックス使ったな」と思ってください。

しかしワックスを使ったところで、
ウチの常連さんのようなセクシーなロマンスグレーには程遠く及びません。
やはり何でも「自然」が一番。
イタリアでは「ナチュラーレ(自然)」=「エレガンテ(優雅)」という考えがあり、
変にいじらない方がカッコいい、
むしろ人間なのだから白髪もシワもチャームポイントとして愛せる。
そういった考え方が良いとされているらしいです。
だから自分のダメだと思うところは案外チャーミングなのかもしれませんね。

髪の毛が薄いところや無いところ、
少し出っ張たりたるんだりしたお腹、
垂れた目尻のシワやくすみ、
どれも悪いように考えず良いように考えてみると、
自然と顔つきも変わるかもしれません。
まさにナチュラーレ。

よく食べ、よく動き、よく笑う、
そんな生活で楽しい人生を送ることができたらいいですね‼

前へ 一覧ページに戻る 次へ
pagetop
CONTACT MAIL ORDER GLOBAL SHIPPING