日常のこと日常のこと
ここが私たちの...アナザースカイ
今日から早いもので3月。
2019年もあっという間に2ヵ月が終わり、
季節の変わり目の3月がスタート。
今年は去年以上に海辺で過ごす機会を増やそうと思っています…どうでもいいですね(笑)
さて我が家では毎週楽しみにしているテレビ番組「アナザースカイ」。
先週は俳優の坂上忍の回。
といっても最近の若い方には俳優よりも番組の司会者で、
悪態をついている怖そうなオジサンのイメージでしょうか?
自分が子供の頃はめちゃくちゃ演技力のある俳優さんで、
「世にも奇妙な物語」では物語の怖さも相まってリアルな演技をする人というイメージです。
まさかこの人が潔癖症なのは意外でした。
先週のアナザースカイは久しぶりに見応えのある回だった気がします。
若い子が出ると大体ただの旅行話になることが多いのですが、
今回は思ったことを言いまくる坂上忍が本当に良かった。
恐らく相当カットされてあの内容だと思うのですが、
ぜひ全編ノーカットで放送して欲しい。
「こんなクソみたいな業界を変えたい」
そんな想いを酔っぱらいながら悪態をついているのですが、
心に思ったことをコソコソせず言えるのが大人じゃないかなと思うのです。
面と向かって堂々と話をするのが大人だと思うんです。
今回で坂上忍のイメージはずっと変わりました。
書く言う自分も「世の中を変える」ほどの大それたことはできないかもしれませんが、
少なくとも子供のために明るい未来を作っていきたいと思います。
自分が社会に出た頃から特別明るい話題なんてなく、
むしろ良くない話の方が多い。
そんな世の中で希望を持てなんて言われても何の説得力もありません。
自分のできることを一生懸命やれば未来は切り開ける、
そんな想いで福岡へ移転したことを思い出した素晴らしいアナザースカイでした。
3月4日は移転オープンしてちょうど1年。
毎日が死に物狂いでほとんど記憶がありません(笑)
でも子供には一生懸命な姿は見せられているのかなと思います。
子供が大きくなって少しでも親のことを尊敬してくれるのなら、
きっと何よりも嬉しいことでしょうね‼
あ、そうそうアナザースカイって自分の思い出の場所などに行くことが多いので、
大体というよりほぼ全て海外ロケ。
1回くらい国内とかあれば良いのにと思いますが、
自分が出演するのなら…やっぱり千葉の房総半島かな。
その中でも冬~春前の季節だから見渡すことができる北条海岸から見える富士山。
夕方には沈む夕日を見ながら毎回涙してしまします。
他にもおススメが沢山ありすぎて書ききれないので、
番組出演のオファーならいつでもお受けします(笑)