日常のこと日常のこと
広島から福岡に来るお得な交通手段。
こんにちは!!
先日顧客さんから「広島から福岡に行くのにどうやって行くのが良いか?」と聞かれまして、
ここは国内旅行の添乗員資格もある嫁の出番だ!!と張り切ってご紹介します!!
以前のブログでも書きましたが、安く旅行に行くことが生きがいのワタクシ。
お得なチケットやマイル、ホテルの取り方など・・・
これまであまり旦那に褒められることって無かったのですが旅行の時はいつも尊敬されます。(笑)
さて、広島から福岡にくる移動手段は車か新幹線がメイン。
車だと高速で3時間半~ゆっくり来ると4時間くらい。
意外と山口県が長いので時間がかかります(笑)
特に山口から九州に入る手前あたりはカーブも多く少し道が危ないんですよね。
車で来られる方は気を付けて来てくださいね。
私達はあまり車は使わず新幹線を使うことが多いのですが、
広島から博多間は実は割引が少ないんです。
広島から大阪や東京に行くには割引が多いんですが、博多は近いからかほとんど割引料金が無いんですよね~。
広島博多間は、のぞみ、さくら、こだまが利用できますが、
安いツアーが出ているのはこだま利用のみです。
所要時間はのぞみやさくらが1時間5分に対して、こだまは2時間弱かかります。
といっても2時間なんてあっという間なので、こだまでも充分ですね。
こだまの最安値ツアーは、
阪急交通社のGOGO博多日帰りツアーが一番安いです。
去年までは何とこだま往復で5,550円だったんですが、今年から値上げしたそうで7,770円になっていました。でもそれでも片道3,885円なんで充分安いですよね!!
安い理由として、
・大体3・9・12月などの設定しか無い。(ギリギリに決まるそうです)
・往復のこだまの時間指定が出来ない。
(時間帯の目安はJR広島駅(6:47~8:56発)→JR博多駅(18:27~21:36発)の間の時間で、約7日前頃に最終旅程表が届き時刻を確認します。)
メリットは、何といっても値段が安い。
現在7,770円で広島博多間をこだまで往復できるのはここぐらいです。
大体安いツアーは2人以上の申し込みがほとんどですが、一人申し込みも可能なので気軽に申し込みが出来ます。
私も去年利用しましたが、朝から夜ご飯まで博多を満喫することが出来たので良かったですよ!!
他にお得なプランは、日本旅行のバリ得こだまツアーが安いです。
広島博多間が片道5,800円なので、往復で11,600円です。
通常こだま料金は8,940円と考えると往復で6,280円安くなります。
こちらのツアーは割と年中やっていて行き帰りの組み合わせも自由なので、宿泊と組み合わせできるのも良いですね。
こちらも一人申し込みOKなので、一人でふらっと福岡行ってくる~が実現出来ますね。
ちなみに一人で来られる場合は、車で来る高速代+ガソリン代を考えると、車より新幹線の方が安くて早いです。しかも帰りに美味しいお酒も飲んで帰れますよ~。
そうそう、これから最大10連休のゴールデンウィークを迎えますが、皆さんそろそろ予定を立てるころではないでしょうか?
ウチは、旦那がお店番で、嫁は子供と九州をぶらり遊びに行く予定です。
GWに有田焼の陶器市が開催されたり、博多どんたく祭りなど九州ならではのイベントが沢山あるようです。
旦那は毎年お店番なのですが、GW中はウチの店は毎年ヒマなんです~。
誰か旦那の話し相手に来てやってください(笑)。