REGALO vintage watch

contact
MENU

日常のこと日常のこと

今さら3部作を観ました。

GW後半は嫁と子供が実家に帰るというので、
「るろうに剣心」の映画三部作を初めて観ました。





コミックは中学生の頃ぐらいに読んだので何となくですが、
「配役が良い‼」
ほとんどのキャラクターが原作通り。
でも大体コミックを映画化するとつまらなかったり、
内容も全く一緒ということが多い中、
オリジナルストーリーもあり結構満足度が高い。
「デスノート」ほどのインパクトはありませんでしたが匹敵するほどの面白さ。

今回の3部作の2部から登場する藤原竜也が演じる「志々雄真実」。


原作でもワルそ~なラスボスでしたが…
藤原竜也が演じるとどうやっても藤原竜也なのね(笑)
やっぱり舞台役者と映画の役者って違うのかもしれないですね。

いや、別に悪くないのよ。
あのしゃがれた声とか結構好きだし。
ただいつ「リュークぅぅ」なんて言ってくれないか期待しちゃうわけ(笑)

さらに3部作の最後のアクションシーンでこのラスボスがしきりに
「斉藤さんよ~」と連呼するのですが、
これは登場人物で江口洋介演じる「斎藤一」のこと。
個人的にはマッチョな江口洋介より切れ長な豊川悦司の方が良いと思いましたが、
…今観たからついつい笑っちゃいそうになるんですよ。
だって「斉藤さん」ってアノ人じゃん!



多分この映画が放映された頃はあんまりテレビに出ていなかったであろう斉藤さん。
ついついこの人の顔が浮かんで最後のシーンはほとんど覚えていません(笑)

そういえばこの3部作の続編が来年公開されるとか。
久しぶりに邦画も映画館で観に行ってみようかな~
それよりも今年はバットマンシリーズでお馴染みの
「ジョーカー」が単独映画になるとか。
かなりのダークストーリーになりそうなジョーカー。
どんな内容になるのか楽しみです。

映画『ジョーカー (原題)』US版予告【HD】2019年11月公開


日本でやるならジョーカー役はやっぱり藤原竜也にやって欲しい‼

前へ 一覧ページに戻る 次へ
pagetop
CONTACT MAIL ORDER GLOBAL SHIPPING