REGALO vintage watch

contact
MENU

日常のこと日常のこと

嬉しいな~

ウチのお店が広島でオープンしてすぐに購入して頂いた時計。




先日のGWのときに広島からわざわざお越しくださり修理のご依頼。
本当にありがたいですね!
この時計を見ているとお店をオープンした頃を思い出します。

お店をオープンした頃は何もかもが初めてのことばかり。
それこそ1年もお店が営業できるなんて想像もできません。
でも何とかがんばって続けたいと思い毎日が必死で、
販売する際も「3年~5年に1度はオーバーホールに出してくださいね~」と説明していました。
気付けば福岡へ移転してトータルで4年が過ぎていました。

もちろんご購入いただいた時計をオーバーホールに出して頂きたいのですが、
最初の頃から比べて自分達も成長した部分が多く感じます。
扱う商品数が増え、多くのことが提案でき、商品知識や修理技術も向上。
さらに提携できる職人さんも増えてアフターフォローもより一層アップ。
時計を販売するだけでなく、
その後も今まで以上にしっかりと対応できるようになったことを実感します。

「時計を通したライフスタイルの提案」
これをコンセプトに今も営業しておりますが、
「自分のお気に入りの時計を身に着け、
時々でいいからお洒落をしていつもと違う一日を大切な人と過ごす。」
そんな特別な一日のための時計があってもいいんじゃないかなと思うんです。
それは手の届かないような高価なものである必要は無く、
特別な日を過ごした思い出を大切にできるような時計であるべき。
そうなればきっとメンテナンスもしっかりして長く使おうと思えるはず。

そんな時に時計をただ売るだけでなく、
自分達が進化し続けることも大事なのだと思い今に至ります。
今も最初の頃と変わらず毎日が必死。
先のことはどうなるのかわかりませんが、
「いつまでできる」ではなくて
「どれだけのことができる」か。

やれることは120%やりきる。
そんな想いでこれからも頑張りたい。
久しぶりに出会えた時計からそんなことを感じました。

BACK DROP BOMB「NEVER SEEM TO LAST」

前へ 一覧ページに戻る 次へ
pagetop
CONTACT MAIL ORDER GLOBAL SHIPPING