日常のこと日常のこと
今日は保育園の「お誕生日会」
今日は保育園で9月生まれの子供たちの「お誕生日会」。
なので午前中は保育園へ行ってきました。
9月生まれのウチの子をはじめ仲良しの女の子も9月生まれ。
姪の浜へ引っ越したころから何かの縁で仲良くしてくださる女の子の、
出生の話を聞いたらつい泣いちゃいました(笑)
これがまた本当にやさしい先生の話し方が涙を誘うんですよね。
それもあってか嫁はなぜか号泣…⁇
何はともあれ素晴らしい誕生日会をしてくれて本当に良い一日でした。
子供の誕生日は色々なことを振り返られる絶好のタイミング。
今年で6歳になるウチの子を見ながらふと振り返ると、
本当にあっという間の6年間。
千葉県・木更津市で生まれたウチの子は、
生まれてすぐに水腎症という先天性の病気があり、
できるだけ早く手術が必要ということでした。
そこから広島に帰りお店を初めて、
そして福岡へ引っ越してきて…
この6年間は目まぐるしい毎日を過ごしてきたんですが、
ほとんど記憶にない(笑)
でも言えることは、
「すべての決断は間違いではなかった」
ということ。
書き出したら終わらないので要約すると、
姪の浜に住んでお店を始めたのは間違いではなかった。
広島に住んでいる頃から何度も足を運んだ姪の浜は、
人も街も本当に素晴らしい。
ここ以上に良い所はなかなか無いんじゃないかな、
といつも思っているのですが、
今朝嫁から「夢で他の県に引っ越す夢を見て、子供が転校になるのが嫌だった」
となぜか朝から八つ当たりをされるという…
まぁ結局なんなんだって話ですが、
迷う暇があるならさっさと行動しましょうってこと。
さて、明日は日帰りで広島出張。
再来週のイベントの打ち合わせと顧客様への納品。
こうやって必要としてもらえることは本当にありがたい。
120%以上の期待に応えるために、
兎にも角にもがんばるしかないですね‼