日常のこと日常のこと
やっぱり最高のバンド‼
人生の中で1度でもいいから「オアシス」「レッドホットチリペッパーズ」、
そして「ウィーザー」のライブは必ず行くと決めていました。
嬉しいことに全て叶えたものの、
ライブへ行った翌年にオアシスが解散、
レッチリは翌年にジョンが脱退。
さらに少しマイナーですが「レイザーライト」も自分がライブへ行った翌年に一時休止…
一体何なんだ?
自分が行くとそれぞれのバンドが翌年に何かしらあるのは?
偶然とは言えこうも重なると何かに呪われているとしか思えません(笑)
唯一ウィーザーくらいがまともに活動しているという…
最近は自粛が続いてやることが無いかと思いきや、
過去を振り返ると「あのバンド良かったな」「あの音楽をまた聴きたい」など、
一昔前に比べるとインターネットの普及のおかげですぐに聴ける。
いや~、改めてネットやYouTubeには感謝しかない。
そこで去年ニューアルバムが発売されたウィーザーを改めて聴き直すと、
昔の思い出が蘇ります。
ちょうど20年くらい前に名盤「グリーンアルバム」がメガヒット。
ステレオが壊れるんじゃないかって思うほど聴きまくってた気がします。
その頃は「パワーポップ」が流行りはじめ、
哀愁漂うメロディーの良さが物凄くウケたのだと思います。
寝ているときもウィーザーの音楽をかけっぱなしにして寝ていたので、
さぞ近所迷惑だったことでしょう。
今ではミュージックビデオも無料で観られるので、
音楽を聴くと同時に映像も観られるのは本当にありがたい。
ウィーザーの良さは音楽だけでなく、
時々マジメ、時々ふざけたMVも中々面白いです。
暗いニュースが続くこんな時だからこそ元気になれる音楽があるのなら、
個人的にウィーザーはおススメのバンドです。
こんな時でなくても、
いつでも最高のバンドであることに変わりはありません!