REGALO vintage watch

contact
MENU

日常のこと日常のこと

今更ですが。

ネットフリックスで「弱虫ペダル」にハマりました。



今月18日までの放送なので試しにと思い観たら…
めちゃくちゃ面白い‼

昨今の自転車ブームをこのマンガが作ったというのは聞いたことがありますが、
素人でも分かりやすく自転車の魅力がわかるマンガです。

何となくですが「スラムダンク」と重なる部分もあり、
未経験者が成長していく過程を見ると、
自分もやってみようかなという気になる。
特に自転車だとひたすらペダルを漕ぐので特別な才能はいりません。
ただ自転車も突き詰めたら高級外車が買えるくらいの金額はかかるので、
ヘタに自転車にハマると後が大変らしいです(笑)

でも近隣の自転車屋さんに売っているロードやクロスでも十分。
自分は形と色が気に入っているイタリアの「ビアンキ」というメーカーの自転車。
何もカスタムはしていませんが、
街乗りや簡単なコースであれば楽に走れるので、
ほどほどに楽しむのであればこれで十分。

アニメは子供と一緒に観始めて二人でハマり、
昨日のお休みは「海の中道海浜公園」へ自転車を車に載せて行きました。
二人でマンガの影響をモロに受けたような走りでコースに出ました。
天気が良く少し暑いくらい。
絶好のツーリング日和で最高の一日を過ごせました。

最近は再びコロナウィルスの影響で、
何となくですがネガティブな雰囲気が漂いますが、
天気の良い日はしっかりと感染対策を行って外で目一杯遊ぶ。
これに限ります。

久しぶりにガッツリと運動をして汗をかき、
冷えたペットボトルの水が一段とうまい‼
そんな久しぶりの経験も悪くはないものです。

次回は12月上旬。
再び子供と一緒のツーリングが楽しみで仕方がありません!

前へ 一覧ページに戻る 次へ
pagetop
CONTACT MAIL ORDER GLOBAL SHIPPING