REGALO vintage watch

contact
MENU

BLOGBLOG

久しぶりに外食をしました。

久しぶりに外食をしました。

先日、広島から出張中の靴磨き職人「安部春輝」君が来てくれたので、久しくできなかった外食をしてきました。 福岡はお店が多すぎるだけにどこへ行こうか悩みますが、とりあえず福岡名物は色々と案内してもらったとのことなの […]
続きを読む
先日、広島から出張中の靴磨き職人「安部春輝」君が来てくれたので、久しくできなかった外食をしてきました。 福岡はお店が多すぎるだけにどこへ行こうか悩みますが、とりあえず福岡名物は色々と案内してもらったとのことなの […]
続きを読む

ドクターストレンジ・マルチバースオブマッドネス

ドクターストレンジ・マルチバースオブマッドネス

昨日は待望の続編「ドクターストレンジ・マルチバースオブマッドネス」を鑑賞しました。前作やアベンジャーズシリーズ、スパイダーマンから繋がる最新作。今回をどれほど楽しみにしていたことか… 内容は少し難しいですが映像 […]
続きを読む
昨日は待望の続編「ドクターストレンジ・マルチバースオブマッドネス」を鑑賞しました。前作やアベンジャーズシリーズ、スパイダーマンから繋がる最新作。今回をどれほど楽しみにしていたことか… 内容は少し難しいですが映像 […]
続きを読む

古い時計に付属品が無い理由

古い時計に付属品が無い理由

ヴィンテージウォッチの多くは当時の保証書や箱などの付属品がありません。それ故、付属品が残っている場合は無いものより販売価格が高くなります。そもそも何故ヴィンテージウォッチなどの古いものには付属品が無いのか? 例 […]
続きを読む
ヴィンテージウォッチの多くは当時の保証書や箱などの付属品がありません。それ故、付属品が残っている場合は無いものより販売価格が高くなります。そもそも何故ヴィンテージウォッチなどの古いものには付属品が無いのか? 例 […]
続きを読む

海外でも人気の模様です。

海外でも人気の模様です。

先日ご購入いただいたカルティエ・パンテール3ロウ。80年代のカルティエを代表する名作の一つで2017年に復刻が発売されましたが、3ロウはラインナップには無くこちらは当時モノのみ。しかも金無垢モデルの一つ下のグレードとなる […]
続きを読む
先日ご購入いただいたカルティエ・パンテール3ロウ。80年代のカルティエを代表する名作の一つで2017年に復刻が発売されましたが、3ロウはラインナップには無くこちらは当時モノのみ。しかも金無垢モデルの一つ下のグレードとなる […]
続きを読む

日本製の「最高峰」を海外へ

日本製の「最高峰」を海外へ

先日、売約となったグランドセイコー1st。今回は以前ロードマーベルをご購入いただいた香港のお客様から再注文。ロードマーベルを購入された後に何度かグランドセイコーの問い合わせを頂いていましたが、金額が金額なだけに即購入とは […]
続きを読む
先日、売約となったグランドセイコー1st。今回は以前ロードマーベルをご購入いただいた香港のお客様から再注文。ロードマーベルを購入された後に何度かグランドセイコーの問い合わせを頂いていましたが、金額が金額なだけに即購入とは […]
続きを読む

別荘のようなグランピング

別荘のようなグランピング

先日初めて「グランピング」の体験をしました。キャンプは幼少の頃によく連れていかれていましたがグランピングは初めて。広島の島育ちにとってはキャンプは珍しいものではなく、何なら手ぶらでいつでも野宿ができるようなもの。それもあ […]
続きを読む
先日初めて「グランピング」の体験をしました。キャンプは幼少の頃によく連れていかれていましたがグランピングは初めて。広島の島育ちにとってはキャンプは珍しいものではなく、何なら手ぶらでいつでも野宿ができるようなもの。それもあ […]
続きを読む

幻と言われた…

幻と言われた…

先日ご成約頂いたグランドセイコー・44GS。今回初入荷でしたが思いの外、早く嫁ぎました。こちらと似たデザインで45GSと呼ばれる後年のモデルもありますが、若干44GSの方が大きくて厚い。値段が3倍近く違っていた頃は「見た […]
続きを読む
先日ご成約頂いたグランドセイコー・44GS。今回初入荷でしたが思いの外、早く嫁ぎました。こちらと似たデザインで45GSと呼ばれる後年のモデルもありますが、若干44GSの方が大きくて厚い。値段が3倍近く違っていた頃は「見た […]
続きを読む

定期的なメンテナンスでまだまだ現役です。

定期的なメンテナンスでまだまだ現役です。

先日、広島のイベントでご依頼いただいた定期メンテナンス。お客様にお会いするのは4年ぶりですが、相変わらず元気そうで良かったこと、この時計と一緒に買って頂いた時のお話や、その後、一緒に買ったコンステレーションを紛失してしま […]
続きを読む
先日、広島のイベントでご依頼いただいた定期メンテナンス。お客様にお会いするのは4年ぶりですが、相変わらず元気そうで良かったこと、この時計と一緒に買って頂いた時のお話や、その後、一緒に買ったコンステレーションを紛失してしま […]
続きを読む

今は「コーラル」と言うそうです。

今は「コーラル」と言うそうです。

自分が初めて買ったポロシャツは古着のラコステL1212。買ったのは古着ブームが始まる中学生の頃。当時はフランスメイドで割と綺麗なものが5,000円くらい。今は結構な値段がするそうですね。 ポロシャツは基本的な形 […]
続きを読む
自分が初めて買ったポロシャツは古着のラコステL1212。買ったのは古着ブームが始まる中学生の頃。当時はフランスメイドで割と綺麗なものが5,000円くらい。今は結構な値段がするそうですね。 ポロシャツは基本的な形 […]
続きを読む

これさえあれば、これだけあれば。

これさえあれば、これだけあれば。

過去に何度も、しつこいくらいお勧めしているサントスガルベの初期型。服装を選ばない、実用的な機能、完成されたデザイン、完璧なサイズ感…何をとっても非の打ち所がない時計。 この度はリピーターのお客様へのご納品。今回 […]
続きを読む
過去に何度も、しつこいくらいお勧めしているサントスガルベの初期型。服装を選ばない、実用的な機能、完成されたデザイン、完璧なサイズ感…何をとっても非の打ち所がない時計。 この度はリピーターのお客様へのご納品。今回 […]
続きを読む

バルジューCal.7750

バルジューCal.7750

先日お持ち込みでご依頼いただいたオメガ・スピードマスタートリプルカレンダーの修理。今回はバネ棒が折れた時に時計も一緒に落下してしまったとのこと。この年代のクロノグラフはオメガをはじめブライトリングなど、ブレスレットに対し […]
続きを読む
先日お持ち込みでご依頼いただいたオメガ・スピードマスタートリプルカレンダーの修理。今回はバネ棒が折れた時に時計も一緒に落下してしまったとのこと。この年代のクロノグラフはオメガをはじめブライトリングなど、ブレスレットに対し […]
続きを読む

高層ビルと人の多さが…

高層ビルと人の多さが…

中国地方の人口が約700万人。福岡県の人口とほぼ同じくらいで九州全体の人口は約1400万人。これは大体「東京都」と同じ人口。関東全体で約3000万人。つまり日本の人口の約4分の一が集まっているわけですね。東京と言えば「デ […]
続きを読む
中国地方の人口が約700万人。福岡県の人口とほぼ同じくらいで九州全体の人口は約1400万人。これは大体「東京都」と同じ人口。関東全体で約3000万人。つまり日本の人口の約4分の一が集まっているわけですね。東京と言えば「デ […]
続きを読む
pagetop
CONTACT MAIL ORDER GLOBAL SHIPPING