CartierCartier
いつの日か...
本日旅立ったタンクフランセーズ。
確か1989年頃の発売から現在まで続くカルティエのロングセラーモデル。
素材の変更などはあるもののマイナーチェンジなどをほとんどしない、
カルティエをはじめ他のブランドでも類を見ない硬派な時計。
かつては自動巻きのXLサイズなどもありましたが、
今はSMサイズとMMサイズ(あったけな?)となりましたが、
恐らく世界一売れている女性用の高級時計。
実際は知らんけど。
とにかく大幅なモデルチェンジやマイナーチェンジをせず、
基本的な設計も変わらない時計は意外と少ない。
ホイホイ形やデザインが変わる時計ってイマイチ好きになれないので、
こういう時計の存在って実は貴重だったりします。
今回はこれから出産を控えられている方からのオファーで、
「頑張るぞ‼」という気合を込めてご購入いただきました。
本当にありがたいことに出産という人生の一大イベントの時に、
ウチのお店を選んでくださったことは、
感謝という言葉では軽すぎるかもしれませんが、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
我が家も2度の出産を迎えましたが、
子供が生まれるというタイミングに何か形を残すというのは良いかもしれません。
1人目の時は引っ越し先の木更津での生活にまだ慣れておらず、
余裕の「よ」の字すら無いほど余裕がありませんでした。
2人目はコロナの影響もありましたが、
出血が多すぎたせいで子供より嫁が危篤状態だったこともあり、
1人目以上に余裕がなかったので、
今考えれば何かしら形にしておけばよかったと少し後悔。
でも一番は元気な子が生まれてくることなので、
形にすることは後でも良い…という言い訳です(笑)
なので近日中に何かをしたいと思います!
一先ずお客様の元へ届くのは数日後になりますが、
いつの日か生まれたお子様がこの時計を買ったときの想いやエピソードを聞いて、
大きくなって本人かお嫁さんが身に着けてくれる(男女どちらかは分かりません)、
そんな日がやって来るのかな~と思うと感慨深い。
ただ誰もこの時計を譲るなんて言っていないので完全な思い込みです(笑)
でもそういうことになればそれはそれで嬉しい。
そういったことを形にできたり想いを馳せたり、
それができるのも時計の魅力かもしれません。
もちろん値段ではないし物でもないですが、
気持ちを込められるってなんだか良いですね‼
一先ずは御礼したい気持ちはもちろんですが、
元気な赤ちゃんが生まれてくることを願います。
この度はありがとうございました‼