REGALO vintage watch

contact
MENU

CartierCartier

実はかなりレア物

文字盤に数多くのバリエーションを持たせたマストタンク。
定番のアイボリーローマを筆頭に本当に様々なデザインがあるマストタンクは、
金額以上の魅力があると個人的に思っています。

中には限定モデルもあったりして、
1つだけでなく2つ、3つと欲しくなるのも魅力の一つ。
でもレギュラーモデルでありながら、
ひょっとしたら限定モデルより数が少ないのでは?
と思うものもあります。



過去に何度か扱ってきた旧型の飛びローマ文字盤。
ケースサイズが大きくなった後期型でもレギュラーでラインナップされていますが、
前期型と少しデザインが異なります。
文字盤中央にプリントされたカルティエのモノグラムが魅力的で、
爽やかな純白のホワイトもまた良い。

ちなみにマストタンクで完全なホワイトのローマ文字盤は実は少なく、
最初期の手巻きとシルバーケースのブルーインデックス、
後期型では飛びローマがありますが完璧なホワイトとなると実は少ない。
オパランはホワイトというよりシルバーホワイトなので純白ではありません。

何となくカルティエだけどカルティエっぽくない、
でもカルティエの時計(何言ってんだ?)らしさがあるので、
個人的にマストタンクでは好きなデザインですが、
球数が異常に少ないのは以前から気になっていました。
今回のLMサイズは開店以来で通算5本目?くらい。
SMサイズでも10本は満たない販売本数ですが、
この文字盤はかなり少ない。
多分500本限定のマストタンクの方が売った本数は多いかも。

真実は分かりませんが体感的に年に1~2本他店でも見かけるかな~くらい。
各文字盤で言えることはLMよりSMの方が流通量は多いですが、
いずれにしても多くは見かけないはずです。

特にこの時計を売り込みたいからレア物と言っているのではなく、
同じ時計を5本揃えろと言われたら真っ先に無理だと言える、
それくらい見かけないかな~。

まぁ気になる方は早めに検討された方が良いと思いますが、
売り切れてから騒ぐなら買ってから悩みましょう。
最後の最後に売り込みですな(笑)

前へ 一覧ページに戻る 次へ
pagetop
CONTACT MAIL ORDER GLOBAL SHIPPING