STOCK LIST
NEW STOCK
Cartier
OMEGA
SEIKO
ROLEX
OTHER
ONLINE SHOPPING
通信販売について
GLOBAL SHIPPING
REPAIR
当店でお買上げの時計の修理
お持ち込みの時計の修理
ABOUT US
ABOUT US
BLOG
ACCESS
ご来店されるお客様へ
ACCESS
Language
English
Japanese
Language
English
Japanese
menu
MENU
STOCK LIST
NEW STOCK
Cartier
OMEGA
SEIKO
ROLEX
OTHER
ONLINE SHOPPING
通信販売について
GLOBAL SHIPPING
REPAIR
当店でお買上げの時計の修理
お持ち込みの時計の修理
ABOUT US
ABOUT US
BLOG
ACCESS
ご来店されるお客様へ
ACCESS
修理
修理
HOME
修理
時には珍しい時計の修理依頼も。
今回はちょっと珍しい時計が持ち込まれました。ロンジン・フラッグシップ。ロンジンは一般的にはそこまで有名ではない時計ブランドですが、時計が好きな方にとっては「通」なブランド。名作の多さやデザインの良さはもちろん、コストパフ […]
続きを読む
今回はちょっと珍しい時計が持ち込まれました。ロンジン・フラッグシップ。ロンジンは一般的にはそこまで有名ではない時計ブランドですが、時計が好きな方にとっては「通」なブランド。名作の多さやデザインの良さはもちろん、コストパフ […]
続きを読む
やはりこの辺の修理は一層重要です。
先日ご依頼いただいたロレックス・オイスターパーペチュアルデイト。4桁の型番を持つヴィンテージロレックス。個人的に時計を好きになったきっかけはここからなので、いつ見ても何だかんだ気になる存在です。 特にエンジンタ […]
続きを読む
先日ご依頼いただいたロレックス・オイスターパーペチュアルデイト。4桁の型番を持つヴィンテージロレックス。個人的に時計を好きになったきっかけはここからなので、いつ見ても何だかんだ気になる存在です。 特にエンジンタ […]
続きを読む
遠く離れても「修理」は対応しています‼
先日ご依頼いただきました当店でご購入のオメガ。現在は福岡から遠方にお引越しされたそうで、帰省のタイミングでオーバーホールのお持ち込みを頂きました。 時々お客様からのご質問で、「遠方に引っ越しても修理対応はしても […]
続きを読む
先日ご依頼いただきました当店でご購入のオメガ。現在は福岡から遠方にお引越しされたそうで、帰省のタイミングでオーバーホールのお持ち込みを頂きました。 時々お客様からのご質問で、「遠方に引っ越しても修理対応はしても […]
続きを読む
時にはこんなレア物も修理します。
4月に行われた広島での出店イベントの際にお預かりした顧客様の修理品。当店が開業してすぐに一度オーバーホールをご依頼いただいた時計で、お客様はもちろん自分たちにとっても思い入れのある時計です。しかも初期のナビタイマーの24 […]
続きを読む
4月に行われた広島での出店イベントの際にお預かりした顧客様の修理品。当店が開業してすぐに一度オーバーホールをご依頼いただいた時計で、お客様はもちろん自分たちにとっても思い入れのある時計です。しかも初期のナビタイマーの24 […]
続きを読む
少しでも恩返しができたのかも。
先日、東京に住んでいた頃に一番お世話になった先輩の修理依頼がありました。19歳の時に出会い時計の興味を持つきっかけを作ってくれた方で、この人と出会わなければ今の自分は無いと言い切れるほど、自分の人生の中で特に恩を感じてい […]
続きを読む
先日、東京に住んでいた頃に一番お世話になった先輩の修理依頼がありました。19歳の時に出会い時計の興味を持つきっかけを作ってくれた方で、この人と出会わなければ今の自分は無いと言い切れるほど、自分の人生の中で特に恩を感じてい […]
続きを読む
定期的なメンテナンスでまだまだ現役です。
先日、広島のイベントでご依頼いただいた定期メンテナンス。お客様にお会いするのは4年ぶりですが、相変わらず元気そうで良かったこと、この時計と一緒に買って頂いた時のお話や、その後、一緒に買ったコンステレーションを紛失してしま […]
続きを読む
先日、広島のイベントでご依頼いただいた定期メンテナンス。お客様にお会いするのは4年ぶりですが、相変わらず元気そうで良かったこと、この時計と一緒に買って頂いた時のお話や、その後、一緒に買ったコンステレーションを紛失してしま […]
続きを読む
バルジューCal.7750
先日お持ち込みでご依頼いただいたオメガ・スピードマスタートリプルカレンダーの修理。今回はバネ棒が折れた時に時計も一緒に落下してしまったとのこと。この年代のクロノグラフはオメガをはじめブライトリングなど、ブレスレットに対し […]
続きを読む
先日お持ち込みでご依頼いただいたオメガ・スピードマスタートリプルカレンダーの修理。今回はバネ棒が折れた時に時計も一緒に落下してしまったとのこと。この年代のクロノグラフはオメガをはじめブライトリングなど、ブレスレットに対し […]
続きを読む
今回は「奥の手」を使いました。
先日「ブログ」でもご紹介したオメガ・シーマスターの修理。見事に完了しました‼以前にも書いた通り今回はオーバーホールの際に回路交換と、外装の新品仕上げの予定でしたが、ムーヴメントの状態が思った以上に「酷い」。 […]
続きを読む
先日「ブログ」でもご紹介したオメガ・シーマスターの修理。見事に完了しました‼以前にも書いた通り今回はオーバーホールの際に回路交換と、外装の新品仕上げの予定でしたが、ムーヴメントの状態が思った以上に「酷い」。 […]
続きを読む
「シェル文字盤」は要注意。
先日ご依頼いただいた時計の修理。今回はエルメスの人気モデル「クリッパー」。ご購入されて10年くらい経ち時間の遅れが目立ちだしたとのことで、今回はオーバーホールと一緒に外装の新品仕上げを行いました。 こちらはご覧 […]
続きを読む
先日ご依頼いただいた時計の修理。今回はエルメスの人気モデル「クリッパー」。ご購入されて10年くらい経ち時間の遅れが目立ちだしたとのことで、今回はオーバーホールと一緒に外装の新品仕上げを行いました。 こちらはご覧 […]
続きを読む
修理完了‼
お預かりしておりました修理が完了。ロレックスの大ヒットしたレディースモデルで、1990年代から2000年代はこのシリーズかタンクフランセーズとの2択。まさに一時代を築いた時計の一つです。 こちらは中古でご購入さ […]
続きを読む
お預かりしておりました修理が完了。ロレックスの大ヒットしたレディースモデルで、1990年代から2000年代はこのシリーズかタンクフランセーズとの2択。まさに一時代を築いた時計の一つです。 こちらは中古でご購入さ […]
続きを読む
大敵はやはり…アレ。
お客様からの修理依頼でお預かりしたオメガ・シーマスター300のクォーツモデル。裏蓋を空けたらこんな感じになってました。電池は漏液していたので外しましたが、それが原因で端子やキドメネジが錆びていました。針回しの際は長短針が […]
続きを読む
お客様からの修理依頼でお預かりしたオメガ・シーマスター300のクォーツモデル。裏蓋を空けたらこんな感じになってました。電池は漏液していたので外しましたが、それが原因で端子やキドメネジが錆びていました。針回しの際は長短針が […]
続きを読む
加工を少し行います。
先日お預かりした裏蓋のネジの取り付け。しっかりとネジを留めても外れることがある裏蓋のネジ。温度によるものなのか元々の構造なのか。裏蓋のネジは小さいので外れたら大体は紛失します。ネジは丸型と平型があったりネジ山の幅や太さや […]
続きを読む
先日お預かりした裏蓋のネジの取り付け。しっかりとネジを留めても外れることがある裏蓋のネジ。温度によるものなのか元々の構造なのか。裏蓋のネジは小さいので外れたら大体は紛失します。ネジは丸型と平型があったりネジ山の幅や太さや […]
続きを読む
1 / 6
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
カテゴリー
全て
Cartier
SEIKO
OMEGA
ROLEX
AUDEMARS PIGUET
IWC
ORIENT
お知らせ
修理
ファッション
グルメ
日常のこと
旅先
未分類