REGALO vintage watch

contact
MENU

未分類未分類

そろそろ2度目の成人式ですけど何か?

でも二十歳の時に成人式には行きませんでしたけどね。



1月14日は成人の日。

気付けばあと数年で2回目の成人式…

いや~年取ったな(笑)

自分の成人式の日は友人と渋谷の居酒屋で悪態をついていましたが、

そんなのがついこの前と思っていたら、

もう少しで20年も経つのか~。

月日が経つのは本当に早い。

去年の成人式は「はれのひ」の事件が世間を騒がせて、

本当にひどい話だなと思ったらもう1年経ってる。

今年はそんな事件が無いと願いたいですね!

二十歳の頃、

まさか結婚して子供がいるなんて思いもしなかったし、

福岡に住むことになるなんて想像もしていなかったです。

20年くらいでこんなにも環境が変わるのだったら、

あと20年後ってどうなっているんでしょう?

まぁ考えてもその通りにならないだろうから意味は無いですね。

でも子供があと15年もすれば成人式。

20年があっという間なので15年もすぐ。

自分の子供が成人になるころには、

やっぱり世の中はAI化が進んで便利になるのでしょうか?

少なくとも20年前は携帯電話も持っている人が少なかったし、

パソコンなんてほとんどいなかった。

今はほぼ全員がスマホを持っているだろうから、

もしかしたら家政婦的なAIが一家に一台??

車は自動運転が主流になって、

バックトゥザフューチャー2のようになっているのでしょう。

あ、あれは2015年の設定だ。

何はともあれ便利になるのは良いことですね。

ところで成人式に行かなかったので知らないのですが、

ニュースで見る新成人ってなんであんなにハデなんだ?

暴れている連中は別として若気の至り?

着物にギャルメイクって?

トサカみたいな頭している男の子もいるし…

しかも噂によると福岡の成人式は結構すごいらしい…悪い意味で。

普段は荒れているイメージが無いので全く想像できませんが、

地元の人に聞くと場所によっては本当にすごいらしい。

とりあえずこの季節になると急性アルコール中毒で搬送される人が多いらしく、

成人式でハメを外してお酒を飲み過ぎるからでしょう。

でもお酒は二十歳から。

成人式に出ている時点で19歳だったら飲んじゃダメよ。

兎にも角にもオトナになるのって悪いことより良いことの方が多い気がする。

でも何歳になってもハメを外し過ぎないように。

結局何でも普通が良いのよ、普通が。

成人式の格好もハデである必要は無く普通で。

変な格好するときっと5年後に自分の黒歴史になるだけよ。

って結局なんの話してたんだっけ??

とりあえずサーバーは復旧しなさそう。

む~困った…。

前へ 一覧ページに戻る 次へ
pagetop
CONTACT MAIL ORDER GLOBAL SHIPPING