REGALO vintage watch

contact
MENU

未分類未分類

呼子のイカ

福岡へ引っ越して初めて訪れた佐賀県。

 

 
 
 



この連休は嫁の家族が福岡へ来ていたので、

家族総出で佐賀県・呼子の朝市へ行ってきました。

 

福岡へ引っ越して知ったのですが、

呼子の朝市は全国でも有名で特に「イカ」は名物。

普段イカは食べることがあまりないのでとても楽しみでした。

 

今回はレンタカーで行きましたが姪の浜から約2時間弱。

長閑な田園風景を抜けたら一面「海」。

マジ最高です(笑)

海辺で育った僕にとって「海」は無くてはならない存在。

海が近くないと謎の体調不良を起こすのです…

まぁ、どーでもいいですね。

 

世間は3連休ということもあり呼子港はすでに渋滞気味。

今回目当てだった海中レストラン「萬坊」は相当待たないとは入れないようですが、

できる嫁のおかげで1時間ほどで入店。

人生初めて海中での食事…

不思議な感覚です。

 

ここまで来たのなら絶対に外せないイカの刺身。

多分ここまで鮮度の良いイカは初めて食べるのです。

写真では分かりにくいですが生きたイカをすぐにさばくので、

頭の片が何だか色が変わるんです。

そして口にしたときに気付いたのですが、

鮮度の良いイカはコリコリしているんですね~。

たま~に食べるのは少し生臭くドロ~ン、ネト~ンとした感じ。

多分これは時間が経っている証拠でしょう。

それとは打って変わって嫌な臭みもなく歯ごたえもあり、

人生で食べたイカで一番美味しい。

これなら何杯でも行けます。

 

最後はゲソなどを天ぷらや塩焼きにしてくれるのですが、

これがまためちゃくちゃ美味しい。

海中でこんなに美味しいものを食べられて気分は

「さかな、さかな、さかな~♬」

つまり気絶。

イカはもちろんどれを食べても極上に美味しい、

そして人生初の経験ができた素晴らしい小旅行でした。

 

呼子は決してアクセスが良いとは言えませんが、

少ししんどい思いをしてでも行く価値アリ。

季節も丁度良くなってきたのでバイクツーリングされている方も多く、

少し羨ましい気持ちで眺めていました。

久しぶりにバイク乗りたいけど乗るヒマないし、

バイク何て買ったら嫁が激おこになるだろうしな~

あれ?何の話してたんだっけ??

前へ 一覧ページに戻る 次へ
pagetop
CONTACT MAIL ORDER GLOBAL SHIPPING