お持ち込みの修理も大歓迎です!

お持ち込みの修理も大歓迎です!

今回は久しぶりにお持ち込みの修理依頼について。

 

以前、私共でご購入頂いた時計の電池交換と一緒に、

お持ちのロレックス・パーペチュアルデイトの修理をご依頼いただきました。

リューズで操作しても日付や時刻の調整ができないとのことでお話を聞くと、

ご購入されてから一度もオーバーホールをされていないとのこと。

 

そういった経緯があり今回は内部をはじめ、一緒に外装もしっかりとメンテナンスいたしました。

最初は歯車の不具合やカレンダー回りの故障の可能性があったので、

修理代金は相当かかるものだと思っていましたが、

運良く大きな修理にならずに済みました。

 

今回は

オーバーホール¥33,000

ツヅミ車交換(カレンダーや時刻調整を切り替える歯車)¥14,300

オシドリ交換(リューズが抜けないように抑えるバネ)¥11,000

新品仕上げ¥11,000

合計¥69,300(納期約1か月)

 

20年近くメンテナンスをしていなくて、このくらいで修理代が収まったのはロレックスだからなのか、

それともただの偶然だったのかは分かりませんが、

大きな修理にならないようにできれば3年に一度くらいのペースでオーバーホールをお勧めします。

 

今回は無事に不具合箇所も直り、お客様に納品が完了しました。

これでまた永くお使いいただけますね!