中国地方の人口が約700万人。
福岡県の人口とほぼ同じくらいで九州全体の人口は約1400万人。
これは大体「東京都」と同じ人口。
関東全体で約3000万人。
つまり日本の人口の約4分の一が集まっているわけですね。
東京と言えば「ディズニーランド」という方もいると思いますが所在地は千葉県・舞浜市。
舞浜近辺は住宅はもちろん工場や倉庫が多く都内までのアクセスもかなり近いのですが、
GWというたった1週間ほどで述べ数億人がここに集まるとか。
その中の一人が自分たちでもありますが、
ディズニー自体は連休だろうが何だろうが、
例え台風であっても大雪であっても込み合う場所。
海外ではどうか分かりませんが日本でここまで込み合うのはディズニーくらい?
ほぼ毎日ニュースで連休中はディズニーの混雑具合を放送していましたが、
コロナの影響で外国人が少なかったこともあって放送しているほど混雑している感は少ない。
でも人が多いことに変わりはありません。
人の多さと同じくらい高層ビルの多さも東京。
地上に出て右も左も高層ビルだらけ。
目の前だけでなく向こう側も高層ビルが立ち並ぶ。
この景色を見ると新幹線だと新横浜を過ぎたあたりから、
羽田から車だと大井町あたりから「東京に来たぞ!」という気持ちになれます。
でも近くにいると見上げることに疲れてしまいます。
最近ニュースで海外からの観光客受け入れについて連日報道されていますが、
個人的にはぜひとも受け入れしてほしいと思う。
ディズニーなどに限らず日本全国の観光地をはじめ、
日本経済にインパクトを与えてくれる数少ないチャンス。
正直、日本人が国内を観光しても使うお金の金額は知れています。
宿泊費と食事代を除いて多くても数万円。
それではなかなか経済は上を向いてくれる気がしません。
でも人口の多さや建物の多さで言えば日本は世界中の中でも少ない方ではないはず。
これから外国人の受け入れが始まったときに、
行動を起こせないと時代に取り残される気がします。
ある意味ここのチャンスを逃したら二度と這い上がれない。
そんな気すらしてきます。
個人的にはこれだけ高層ビルが立ち並んでいるのであれば、
1室くらいは当然空いているはず。
であれば格安で貸し出してくれる気前の良い人がいないかな~
なんて期待をしています(笑)
東京は家賃が高い分、チャンスにも恵まれている。
何か面白いことができないかな?
なんてワクワクする妄想をさせてくれるのも東京。
夏が近づいてきているので一波立たせたいな~
そんな想いを持たせてくれる東京の3日間でした。