先日ご依頼いただきました顧客様のオーバーホール。
今回は手巻きを行っても空回りするとのことでしたので、
ゼンマイ交換も一緒に行いました。
当店でも大人気のセイコー・ロードマーベル36000。
初めてヴィンテージウォッチを持つなら絶対にお勧めしたい名作です。
こちらは世界に先駆けてハイビートムーヴメントを量産した歴史に残る時計であり、
時計が好きなら「持つべき」時計と言いたくなるほどのもの。
高性能が売りの時計ですが、
それを支えるのがちょっと特殊な「ゼンマイ」。
今は適合するゼンマイが国内では製造されていないようなので、
スイス製のものを交換パーツでストックしていますが、
これがビックリするくらい値段が高い。
スイス製だからというより簡単に手に入らないこともあり、
パーツ屋さんが安くしてくれないんです(笑)
なので交換の際は実費分で¥22,000頂くようになります。
これは消耗パーツだから仕方がないのですが、
通常のゼンマイの2倍くらいの値段。
痛み分けというわけで実費分にしているわけではありませんが、
自分たちも不本意な金額なので実費しかいただけないのです。
国産の時計でもこういった特殊な例もありますが、
人気モデルが安く買えるからと言って安易に手を出すと、
修理代が莫大に掛かることがあるのは機械物に多い話。
本当にコストパフォーマンスを意識するのであれば、
ちゃんと整備して保証の付いたものを買うことをお勧めしたい。
もちろん私たちが販売したものでもゼンマイ切れは起こりますが、
その時は速やかにゼンマイ交換の作業を行いますし、
外的な要因でなければ修理代は頂きません。
それが保証を付けて販売するということなので、
値段だけで判断のできない「サービス」というものです。
今回はオーバーホールのタイミングでしたのでゼンマイ交換と合わせて、
オーバーホール¥16,500
ゼンマイ交換¥22,000
合計¥38,500送料込み
これでまたしっかりと使っていただけます。
本当にいい時計だからこそ大切に末永く使っていただけると嬉しいですね!